お雛様


娘が生まれた年に母に買ってもらったお雛様
狭いアパートに暮らしていたので
1段飾りの物を選び


ひな祭りのお祝いは
子供が小さいときにはクリスマス同様の
お楽しみ行事でした


毎年、2月に出して3月に仕舞うこの作業は
20年程続けましたが
最近はなんとなく出さなくなり


クローゼットの上の段で箱に入って眠るお雛様
今年は飾ろうかなと思っているうちに
3/3になってしまい^^;


ああ今年も出さなかったと反省



クローゼットの上段1/3を占めるダンボールを
末っ子が巣立つこの春に上手に断捨離しよう



お雛様を手放したとしても、母の想いは消えない
でもどこか後ろめたさが残るので
次の実家訪問にはちらし寿司を持っていこう
と思っています

30年物のステンレス多重構造鍋


30年前はデパートの友の会で1万円積み立てると
1ヶ月分上乗せで商品券がもらえる仕組みがありました
(現在もあるのかは存じません)


今の銀行金利を考えるととってもお得


お得商品券で購入したのは
アクセサリーとか洋服ではなく
お鍋のセット(結婚直前だったと思う)
クリステルの鍋が流行っていたけど
その隣にあった取り外し式の持ち手が丸っこくてウッドで
大小5つのステンレス両手鍋のセットを見つけて
どうしても欲しくなり
購入


38,000円ぐらいしたのを
今でもはっきり覚えていますが
積立金で他に何を買ったかは
さっぱり覚えていないのです



どうしても欲しくて買ったので
30年経っても現役で活躍しています



野菜を茹でるとき
少量の水で蒸すように茹でることができ
炒める、揚げる、煮るとオールオッケーの
優れものですが


重いのが難点^^;


メーカーも知らずに購入したのですが
最近になって調べたところ
ラゴスティーナと言うイタリア製の物だと言うことが
わかりました



とにもかくにもいまだどこも破損なし
専用の研磨剤(粉)があり
時々磨いてみたりして
まだまだ使い続ける予定です


テフロンのフライパンは
しょっちゅう買い替えているけれど
鍋は買い替えたことがなく
すでに元はとったと思います


大きな鍋はあまり使っていないので
断捨離候補ではあるけれど
もう少し置いておこうかな

春を感じます


風の強い日があり
目の痒みや鼻のムズムズで感じる春の足音^^;


それと
駐車スペースの横にある梅の木
今日 蕾が開いていました(かわいいです)
冬の間ほぼほったらかしの多肉植物たちからも
新芽が出ています



こんなこと書くとさぞ
ガーデニングとかやってる風に聞こえますが



やってません



多肉やサボテンは手がかからず
気が向いたら世話をしていますが
基本ほったらかし



あまり水をあげすぎると根腐れしてしまうので
ズボラなわたしに合っているようです



以前知人にあげたサボテンは
大事にしていたのに枯れてしまった
とのこと


ほっとくぐらいがちょうどいい(私見です)



もうすぐ春ですね



コロナ禍ではありますが
気をつけて、どこかに行きたい今日この頃です